fc2ブログ

タツノイトコ



タツノイトコのペア




秋の浜の左の砂地は、のんびり出来るいいコースです。
砂地に住むハゼは、まだ好調とはいえない状況ですが・・・・そんな時は、このタツノイトコがお薦めです。
オスとメスでなにやら・・・していますね~  *上=オス  下=メス
*C-760

ツユベラyg



ツユベラyg




かわいらしいお魚ですね。赤白の配色は、おめでたい!?

ツユベラの幼魚です。成長すると模様が変わってしまいます。
*D300

ベニカエルアンコウのペア

今日のスナップは、ベニカエルアンコウ
このペアの他に、もう1組のペアが見られています。
今シーズンは、すでに何度もペアで居る所に出会えていますが、ぴったり寄り添うシーンは、なかなか・・・。
今回も微妙な距離があったので、こんな感じで撮影してみました。
*D300



ベニカエルアンコウのペア





7月22日(水)雨・南西
もしかして、見られるかな~~と期待していたんですが・・・
今日の皆既日食は、TVで見るだけとなりました。
ちょうど11時過ぎ頃には、水中に居ました。
厚い雲のせいでもともと暗めの海だったので、明るさの変化も???

水温は、20℃くらいになりお魚達は元気に泳ぎまわっていました。

伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

06月 | 2009年07月 | 08月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード