ホシテンス幼魚
Canon/S90/
ゆらゆら水底付近を泳いでいるホシテンスygです。
10月3日(月)曇り晴れ・北東
今日も北東風でした。風に当たると・・寒いですね。
しっかり防寒対策が、必要なシーズンです。
■秋の浜:水温24℃・視界15m
1本目は、リクエストでハゼ地帯へ。
ゆっくりハゼの撮影を楽しんできました。
ヒレナガネジリンボウが、数箇所で見られました。
ホシテンスygは色違いで・・
先日、出会えたイロカエルアンコウygは、同じ岩に居ます。
移動したら・・見つからないだろうな~
そして、今日もトビエイの子供。
今日は、ゆらゆらとゲストさんの前をを泳いで行きました。
2本目は、浅めでブラブラ。
最近見られている生き物をあれこれと見て・・
レンテンヤッコygが、大変かわいらしかったです。
浅場では、久しぶりにベニカエルアンコウ。
お知らせ
今度の3連休、あと3名様ほど・・ファンダイビング受付中です。
いかがでしょう~