イボイソバナガニ
Canon/S90/UFL-M150-ZM80/
小さなイボイソバナガニでした。
10月26日(水)晴れ・北東
秋らしいお天気になりました。空気も乾燥しています。
午前中は、風が強め。雑用をこなして・・風が弱くなって午後から遊んできました。
■秋の浜:水温21℃・視界12m~
浅場を移動していくと・・中層には、アオリイカがたくさん。
沖合いでは、タカベやイサキの群れがすごいです。
最初に出会ったのは、ノコギリハギyg。
このエリアでうろうろしている個体のようです。
砂地では、久しぶりにセイテンビラメが見つかりました。
鼻先にエスカを持っています。
ムチカラマツでは、小さなイボイソバナガニが見つかりました。
ここでのんびり遊んで帰りました。