チームEBISEN
Canon S100 UFL-M150-ZM80
9月9日(日)晴れ曇り・南西
風が弱く穏やかな日。
昨日からの団体さんと2がイドしてきました。
■秋の浜:水温25~19℃・視界12~20m以上
最初は、ヤシャハゼのリクエストでしたが・・
丁度綺麗で冷たいエリアにあたってしまいNGです。
カスザメ・オハグロベラのケンカ・アカアスジカクレエビ・アカオビハナダイyg?
などを見て上がり始めました。
2本目は、壁沿いへ。
ハタタテハゼが見られました。皆さんで撮影会です。
近くでは、ワニゴチ・ホシテンスyg・アカシマシラヒゲエビ・ミノカサゴygなど。
浅場は、暖かで快適です。
いろいろ見られた中で印象に残ったのは、クマドリカエルアンコウygです。
又聞き情報でして・・なんとなくそのエリアに。
ゲストさんがしっかり見つけてくれました。ほんとにいろいろ出てきますな~今年は。
後は、久しぶりにコウワンテグリygも見つかりました。
今年は、ミヤケの方が多いように感じます。