fc2ブログ

アオサハギ幼魚




アオサハギ幼魚


Canon PowerShot G7X Cuレンズ




今シーズンは、何度も出会えたな~アオサハギ幼魚(#^^#)





注目
伊豆大島観光復興事業 宿泊費助成と船の運賃助成のお知らせ
➡1泊につき¥3000 2泊で¥6000 が補助されます。

➡2016・1・30から 船の運賃の助成がはじまります。往復で¥3000引きになります。

船の割引制度を利用しよう

伊豆大島の観光特派員になろう!

島旅の必需品!あると便利なものは、コレ!

ダイビングを快適に!防寒対策をしよう(^^♪



スケロクウミタケハゼ




スケロクウミタケハゼ

Canon PowerShot G7X CUレンズ




北東の風から西風に変わりました。
相変わらず・・風は強いデス(-.-)

海は、気持ちいいくらい綺麗!です。


注目
伊豆大島観光復興事業 宿泊費助成と船の運賃助成のお知らせ
➡1泊につき¥3000 2泊で¥6000 が補助されます。

➡2016・1・30から 船の運賃の助成がはじまります。往復で¥3000引きになります。

船の割引制度を利用しよう

伊豆大島の観光特派員になろう!

島旅の必需品!あると便利なものは、コレ!

ダイビングを快適に!防寒対策をしよう(^^♪

アカオビハナダイ幼魚




アカオビハナダイ幼魚


Canon PowerShot G7X CUレンズ




北東風が強く・・後、風は弱まり・・概ね曇り空。

海は、お休み(-.-)



注目
伊豆大島観光復興事業 宿泊費助成のお知らせ
➡1泊につき¥3000 2泊で¥6000 が補助されます。

船の割引制度を利用しよう

伊豆大島の観光特派員になろう!

島旅の必需品!あると便利なものは、コレ!

ダイビングを快適に!防寒対策をしよう(^^♪

デルタスズメダイ幼魚




デルタスズメダイ幼魚

Canon PowerShot G7X CUレンズ





今日は、北東の風が強く吹いています。
気温は、低く・・体感温度は、さらに低く・・(-_-;)

ゆっくり水面休息です。



注目
伊豆大島観光復興事業 宿泊費助成のお知らせ
➡1泊につき¥3000 2泊で¥6000 が補助されます。

船の割引制度を利用しよう

伊豆大島の観光特派員になろう!

島旅の必需品!あると便利なものは、コレ!

ダイビングを快適に!防寒対策をしよう(^^♪


ナガサキスズメダイ幼魚




ナガサキスズメダイ幼魚


Canon PowerShot G7X CUレンズ S2000




前回、紹介したナガサキスズメダイ幼魚と同じ場所で撮影してます。
今回は、外部ストロボを使ってみました。



注目
伊豆大島観光復興事業 宿泊費助成のお知らせ
➡1泊につき¥3000 2泊で¥6000 が補助されます。

船の割引制度を利用しよう

伊豆大島の観光特派員になろう!

島旅の必需品!あると便利なものは、コレ!

ダイビングを快適に!防寒対策をしよう(^^♪

クシノハカクレエビ




クシノハカクレエビ

クシノハカクレエビ

Canon PowerShot G7X CUレンズ Light





ザラカイメンの中に住んでいるクシノハカクレエビです。
ライトを使って撮影・・・仕上りの違いは、ホワイトバランスを変えてみたから。

こんな風に遊べます(#^^#)





注目
伊豆大島観光復興事業 宿泊費助成のお知らせ
➡1泊につき¥3000 2泊で¥6000 が補助されます。

船の割引制度を利用しよう

伊豆大島の観光特派員になろう!

島旅の必需品!あると便利なものは、コレ!

ダイビングを快適に!防寒対策をしよう(^^♪


イチモンジハゼ




イチモンジハゼ


Canon PowerShot G7X CUレンズ




可愛い!(^^)!してる・・・イチモンジハゼです。

頭に寄生虫刺さってます。




注目
伊豆大島観光復興事業 宿泊費助成のお知らせ
➡1泊につき¥3000 2泊で¥6000 が補助されます。

船の割引制度を利用しよう

伊豆大島の観光特派員になろう!

島旅の必需品!あると便利なものは、コレ!

ダイビングを快適に!防寒対策をしよう(^^♪




スケロクウミタケハゼ




スケロクウミタケハゼ

Canon PowerShot G7X CUレンズ




今日は、北東の風がやや強めに吹いていました。
気温は、然程下がらずに過ごしやすい1日でした。

新年に向けて・・・ぼちぼちと断捨離・・



注目
伊豆大島観光復興事業 宿泊費助成のお知らせ
➡1泊につき¥3000 2泊で¥6000 が補助されます。

船の割引制度を利用しよう

伊豆大島の観光特派員になろう!

島旅の必需品!あると便利なものは、コレ!

ダイビングを快適に!防寒対策をしよう(^^♪

アオサハギ幼魚




アオサハギ幼魚

FUJI XQ2 CUレンズ S2000  




お天気下り坂~で今夜は雨模様です。
まだ、気温が下がっていません。

水温・高めの状態が、これで3日目デス(#^^#)



注目
伊豆大島観光復興事業 宿泊費助成のお知らせ
➡1泊につき¥3000 2泊で¥6000 が補助されます。

船の割引制度を利用しよう

伊豆大島の観光特派員になろう!

島旅の必需品!あると便利なものは、コレ!

ダイビングを快適に!防寒対策をしよう(^^♪



ヒレナガネジリンボウ




ヒレナガネジリンボウ

Canon PowerShot G7X CUレンズ




いい季節なのに・・
ダイバーさん少ないな~(#^^#)

お魚たちは、のんびりできるのかな~


注目
伊豆大島観光復興事業 宿泊費助成のお知らせ
➡1泊につき¥3000 2泊で¥6000 が補助されます。

船の割引制度を利用しよう

伊豆大島の観光特派員になろう!

島旅の必需品!あると便利なものは、コレ!

ダイビングを快適に!防寒対策をしよう(^^♪

ナガサキスズメダイ幼魚




ナガサキスズメダイ幼魚

Canon PowerShot G7X CUレンズ




珍しいわけじゃないのですが・・
綺麗だから~撮ります。(^^♪ 

まだまだあちこちで見つかりますので是非どうぞ。



注目
伊豆大島観光復興事業 宿泊費助成のお知らせ
➡1泊につき¥3000 2泊で¥6000 が補助されます。

船の割引制度を利用しよう

伊豆大島の観光特派員になろう!

島旅の必需品!あると便利なものは、コレ!

ダイビングを快適に!防寒対策をしよう(^^♪


カザリイソギンチャクエビ




カザリイソギンチャクエビ

FUJI XQ2 CUレンズ S2000




この前、紹介したのは緑バージョンのイソギンチャクでしたが・・
今回の色もなかなか・・よろしい!(^^♪



注目
伊豆大島観光復興事業 宿泊費助成のお知らせ
➡1泊につき¥3000 2泊で¥6000 が補助されます。

船の割引制度を利用しよう

伊豆大島の観光特派員になろう!

島旅の必需品!あると便利なものは、コレ!

ダイビングを快適に!防寒対策をしよう(^^♪

ホシテンス幼魚




ホシテンス幼魚


Canon PowerShot G7X CUレンズ




久しぶりにカメラを向けてみたホシテンス幼魚です。
この子は、逃げない子だったな~。

寄りすぎると、砂地へ潜ってしまいます。(^^♪



注目
伊豆大島観光復興事業 宿泊費助成のお知らせ
➡1泊につき¥3000 2泊で¥6000 が補助されます。

船の割引制度を利用しよう

伊豆大島の観光特派員になろう!

島旅の必需品!あると便利なものは、コレ!

ダイビングを快適に!防寒対策をしよう(^^♪






ガラスハゼ属




ガラスハゼ属


ガラスハゼ属

Canon PowerShot G7X CUレンズ





このムチカラマツには、上の方にタマゴが産み付けてありました。




注目
伊豆大島観光復興事業 宿泊費助成のお知らせ
➡1泊につき¥3000 2泊で¥6000 が補助されます。

船の割引制度を利用しよう

伊豆大島の観光特派員になろう!

島旅の必需品!あると便利なものは、コレ!

ダイビングを快適に!防寒対策をしよう(^^♪


クマノミ幼魚




クマノミ幼魚

Canon PowerShot G7X CUレンズ




のんびりした雰囲気になってきたな~~

お店・・空いてますので、いつでも遊びに来てください(^^♪



注目
伊豆大島観光復興事業 宿泊費助成のお知らせ
➡1泊につき¥3000 2泊で¥6000 が補助されます。

船の割引制度を利用しよう

伊豆大島の観光特派員になろう!

島旅の必需品!あると便利なものは、コレ!

ダイビングを快適に!防寒対策をしよう(^^♪



フリソデエビ




フリソデエビ

Canon PowerShot G7X CUレンズ




朝から冷たい雨になりました。
また明日からは、気持ちのいい晴れになりそう!



注目
伊豆大島観光復興事業 宿泊費助成のお知らせ
➡1泊につき¥3000 2泊で¥6000 が補助されます。

船の割引制度を利用しよう

伊豆大島の観光特派員になろう!

島旅の必需品!あると便利なものは、コレ!

ダイビングを快適に!防寒対策をしよう(^^♪


ヒレナガネジリンボウ




ヒレナガネジリンボウ

Canon PowerShot G7X CUレンズ




早いもので2015年もあと2ヶ月。
この2か月間は、徐々に寒くなる季節ですが・・・
海が、楽しい季節でもあります。

僕は、他の海へ出かけて潜るような事をしないので・・・
この季節に出来るだけ大島の海でダイビングを満喫します。



注目
伊豆大島観光復興事業 宿泊費助成のお知らせ
➡1泊につき¥3000 2泊で¥6000 が補助されます。

船の割引制度を利用しよう

伊豆大島の観光特派員になろう!

島旅の必需品!あると便利なものは、コレ!

ダイビングを快適に!防寒対策をしよう(^^♪
伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2015年11月 | 12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード