fc2ブログ

ウミウシカクレエビ




ウミウシカクレエビ

Canon PowerShot G7X + UN CU-Lens + INON S2000



今回は、倍率の高いレンズを使って~綺麗なウミウシカクレエビです。!(^^)!




今年も1年ありがとうございました。
良いお年をおすごしくださいませ!(^^)!




ツノザヤウミウシ




ツノザヤウミウシ

Canon PowerShot G7X + INON CU-Lens + INON S2000



ごま塩タイプのツノザヤウミウシです。うまいこと擬態してます。



ウミウシカクレエビ




ウミウシカクレエビ


Canon PowerShot G7X + INON CU-Lens + INON S2000



やや小さ目のウミウシカクレエビでした !(^^)!







ルージュミノウミウシ




ルージュミノウミウシ

Canon PowerShot G7X + INON CU-Lens + INON S2000




伊豆大島では、よく出会えるミノウミウシの仲間です。


ミチヨミノウミウシ




ミチヨミノウミウシ

Canon PowerShot G7X + INON CU-Lens + INON S2000



毎年よく見られる場所で・・今年も出会う事が出来ました。


コガネスズメダイ幼魚




コガネスズメダイ幼魚


Canon PowerShot G7X + INON CU-Lens + INON S2000



真っ黄色!です。 !(^^)!






ニシキフウライウオ




ニシキフウライウオ


Canon PowerShot G7X + INON CU-Lens + INON S2000



やっと姿を現したニシキフウライウオです !(^^)!



ナガサキスズメダイ




ナガサキスズメダイ


Canon PowerShot G7X + INON CU-Lens + INON S2000




少し成長した個体ですが・・やっぱり好きなお魚です。



コバンハゼの仲間




コバンハゼの仲間


Canon PowerShot G7X + INON CU-Lens + INON S2000




小さな子撮りたい!ときに・・オススメ (^^♪

カゲロウカクレエビ




カゲロウカクレエビ

Canon PowerShot G7X + INON CU-Lens + INON S2000




透明な体にある模様がお気に入りです。 (^^♪






セナキルリスズメダイ幼魚




セナキルリスズメダイ幼魚


Canon PowerShot G7X + INON CU-Lens + INON S2000




海藻が覆いかぶさるような場所にチョコンと居ました。



アマミスズメダイ幼魚




アマミスズメダイ幼魚


Canon PowerShot G7X + INON CU-Lens + INON S2000




ブルーが印象的なお魚です。 (^^♪



ミナミギンポ




ミナミギンポ

Canon PowerShot G7X + INON CU-Lens + INON S2000



黒っぽい顔のミナミギンポでした。 ガングロもカッコいい!


アシタバモシオエビ




アシタバモシオエビ


Canon PowerShot G7X + INON CU-Lens + INON S2000




サンゴに住んでいるエビです。体が透けている感じ・・(^^♪


ヒトデヤドリエビ




ヒトデヤドリエビ

Canon PowerShot G7X + INON CU-Lens + INON S2000



なかなか・・面白い顔してます。 (・ω・)ノ

ウミウシカクレエビ




ウミウシカクレエビ




ウミウシカクレエビ

Canon PowerShot G7X + INON CU-Lens + INON S2000




\


カシワハナダイ幼魚



カシワハナダイ幼魚

Canon PowerShot G7X + INON CU-lens + INON S000



背びれのブルーの縁取りがきれい (^^♪



コバンハゼの仲間




コバンハゼの仲間

Canon PowerShot G7X + INON CU-lens + INON S2000



サンゴに住む真っ黒タイプの子です。 (^^♪



ハナゴイ




ハナゴイ

Canon PowerShot G7X + INON S2000



顔立ちが立派になってきていました。(^^♪

ケラマハナダイ




ケラマハナダイ幼魚

Canon PowerShot G7X + INON CU-Lens + INON S2000



泳いでいる感じ~ (^^♪



  ウミウシカクレエビ




ウミウシカクレエビ

Canon PowerShot G7X + INON CU-lens + INON S2000



やっとイボベッコウタマガイに乗ったウミウシカクレエビに出会えました (^_-)-☆

アオサハギ




アオサハギ


Canon PowerShot G7X INON CU-lens INON S2000



移動中のアオサハギでした (^^♪

タテガミカエルウオの仲間




タテガミカエルウオの仲間


Canon PowerShot G7X INON-CU-lens INON S2000



ギンポ団地にひょっこり姿をあらわした・・次の日には、もういない・・(^^♪



クリアクリーナーシュリンプ




クリアクリーナーシュリンプ


Canon PowerShot G7X INON CU-lens INON S2000




横穴の奥にいたクリアクリーナーシュリンプ


シコクスズメダイ幼魚




シコクスズメダイ幼魚


Canon PowerShot G7X + INON CU-lens + INON S2000





好きな色合いのお魚なので・・(#^^#)

ウミウシカクレエビ





ウミウシカクレエビ


ウミウシカクレエビ

Canon PowerShot G7X + INON CU-lens + INON S2000




好きなエビです。 (^^♪


アオサハギ




アオサハギ


Canon PowerShot G7X + INON-CU-lens + INON S2000




お気に入りのアオサハギに出会えた (^^♪




ヤマブキハゼ




ヤマブキハゼ

Canon PowerShot G7X+ INON-CU-Lens+INON-S2000




最近、姿が見えない・・これが、今シーズン最後のカットかな~(^_-)-☆



ヒレナガネジリンボウのペア




ヒレナガネジリンボウ


Canon PowerShot G7X




少し待っていると・・巣穴からひょっこり出てきた相方(^^♪

ヒレナガネジリンボウ




ヒレナガネジリンボウ


Canon PowerShot G7X





少し離れていると・・元気に泳いでくれます (^^♪



伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2017年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード