fc2ブログ

サクラダイ幼魚




サクラダイ幼魚






キラキラした眼が、お気に入りのサクラダイ幼魚です。





アサヒハナゴイ幼魚




アサヒハナゴイ幼魚





いい場所でアサヒハナゴイ幼魚に出会えました。

しかも・・2匹ご一緒です。(^^♪




ヒメオオメアミ




ヒメオオメアミ





いくつか体色のバリエーションがありますが、
このタイプが、一番綺麗(^^♪




イチモンジハゼ




イチモンジハゼ





緑色の海藻の上に居たイチモンジハゼです。
カメラを寄せていくと・・ほっぺを膨らませて・・




アオサハギ




アオサハギ





少し暗い時間帯で出会えたアオサハギです。
そろそろ寝る準備かな~(#^^#)




トウシマコケギンポ




トウシマコケギンポ





人気のトウシマコケギンポです。
浅めの場所に住んでる上に、巣穴から顔だけを出しているお魚なので
とにかく撮影の練習に最適。





スジハナダイ幼魚




スジハナダイ幼魚





いい場所に居るので、また立ち寄って撮影させてもらってきました。
体の赤いスジが可愛らしいです。




トウシマコケギンポ




トウシマコケギンポ






ケイカイで出会えた赤系のトウシマコケギンポです。







ホヤカクレエビ




ホヤカクレエビ





一人で遊んでいる時に出会えた・・ホヤカクレエビです。
小さいので~じっくりと。(^^♪




ニシキウミウシ




ニシキウミウシ





最近、よく出会えるニシキウミウシです。
この触覚でいろんな事が解る!?のでしょう~




ミナミハコフグ幼魚




ミナミハコフグ幼魚





上手いこと・・寒さを乗り切った!?

おちょぼ口が、可愛らしい(^。^)y-.。o○




チシオコケギンポ




チシオコケギンポ






見ていると・・巣穴から乗り出して、獲物を探している様子。





メシマウバウオ属の1種




メシマウバウオ属の1種





居なくなったかな~と思ったら、まだ居ました~!(^^)!
かわいい顔してます。




チシオコケギンポ




チシオコケギンポ





いつもの場所で見られているチシオコケギンポです。
今回は、こんな雰囲気で撮ってみました!(^^)!




スジハナダイ幼魚




スジハナダイ幼魚





伊豆大島では、通年見られるスジハナダイです。
今回の子は、幼魚で可愛いサイズです。

体に赤いラインが1本。





トウシマコケギンポ




トウシマコケギンポ





こわ~い雰囲気でトウシマコケギンポです。



ヒメオオメアミ




ヒメオオメアミ





岩陰にふわふわと浮いているヒメオオメアミです。
米粒のようなサイズ。






リュウグウウミウシ




リュウグウウミウシ





この時は、思いのほか移動が速いもので・・・
ちょっと一苦労です。 (;^ω^)




トウシマコケギンポ




トウシマコケギンポ





黒っぽいタイプのトウシマコケギンポです。

眼の縁が赤いのがおしゃれ~






キタマクラ幼魚




キタマクラ幼魚







今が小さな子に出会うチャンスです。
1.5cmくらいかな~。






オキナワハゼ




オキナワハゼ




穴倉の奥の方に居たのですが~
そ~~っと寄って撮りました(;^ω^)



キンギョハナダイ




キンギョハナダイ





今の時期・・時々岩のすき間に入り込んでお休み!?しているキンギョハナダイです。






ザラカイメンカクレエビ




ザラカイメンカクレエビ





小さなカイメンの中にて・・・




タツノイトコ




タツノイトコ







砂地で出会えたタツノイトコです。
体色は、地味ですが・・皮弁がかっこいい!



イソギンポ




イソギンポ





野田浜でエントリーしようとしたら・・・
岩の穴から顔を出していました。

眼の上にあるには、皮弁(ひべん)っていうんですけど・・かっこいい!でしょ。(^^♪



伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2018年04月 | 05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード