fc2ブログ

イソカイカムリ




イソカイカムリ







小さなカイメンが落ちていたので・・
覗いてみると・・イソカイカムリ



アカオビハナダイ幼魚




アカオビハナダイ幼魚







ブルーの縁取りが、お気に入りの・・






イロブダイ幼魚




イロブダイ幼魚










ゆっくり撮れるタイミングがあったので・・
動きに合わせて~こんな出来上がり~



ペガススベニハゼ




ペガススベニハゼ








カメラを向けていると・・・移動しちゃいました。
そのまま見てると、向こうも見てました。



ハタタテハゼ




ハタタテハゼ






機嫌がよさそうな子に出会うと・・つい・・(^^)/~~~





ナカソネカニダマシ




ナカソネカニダマシ








お気に入りのナカソネカニダマシです。






クビアカハゼ




クビアカハゼ







じょじょに成長してます・・クビアカハゼです。




クロユリハゼ




クロユリハゼ







幼魚は、たくさん見られますが・・
成長した個体は、少ないです。





オキゴンベ幼魚




オキゴンベ幼魚







ウミトサカに住んでいたオキゴンベ幼魚です。










ウミウシカクレエビ




ウミウシカクレエビ






イボベッコウタマガイに乗っていたウミウシカクレエビです。
いつもの色合いと違う子・・






アカハチハゼ




アカハチハゼ







浅場で見られるアカハチハゼです。
水底の砂を口に含んで・・濾してエサを食べています。




スジタテガミカエルウオ




スジタテガミカエルウオ







見ている最中にも・・あちこちへ移動していました。
その度に撮れる写真も変わるので~ま、いいか。




ニシキフウライウオ




ニシキフウライウオ







今シーズンも登場です!
ホントに綺麗な・・・(*´ω`*)





クダゴンベ




クダゴンベ






この子のお家もちと・・深い(-_-;)
可愛いサイズのクダゴンベです。








クビアカハゼ




クビアカハゼ





カメラを向けたら・・怒ってる?






ペガススベニハゼ




ペガススベニハゼ








小さめのペガススベニハゼでした。
綺麗な眼です。




ホホスジタルミ幼魚




ホホスジタルミ幼魚







深い場所の新情報はなかなか訪問する機会もなく・・
久しぶりに散策に出かけても外れが多いものです。

この時は、運が良いタイミングでした。





タテジマキンチャクダイ幼魚




タテジマキンチャクダイ幼魚







今シーズンは、よく出会えるタテジマキンチャクダイ幼魚です。




バラハタ幼魚




バラハタ幼魚








以前と少し場所移動したようで・・
久しぶりの再会です。



ヒレナガネジリンボウ




ヒレナガネジリンボウ








左の砂地で元気に泳いでいた・・ヒレナガネジリンボウです。



アサヒハナゴイ幼魚




アサヒハナゴイ幼魚










綺麗な色合いで・・好きなお魚です。


伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2018年10月 | 11月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード