fc2ブログ

アカハチハゼ





アカハチハゼ







頭の部分が、すごく綺麗なお魚です。

アカイソハゼ





アカイソハゼ







オス同士でケンカしている最中は・・こんな顔で威嚇


イソバナカクレエビ





イソバナカクレエビ







ポリプ満開の中に紛れて・・


ニシキフウライウオ





ニシキフウライウオ







ニシキフウライウオの近くにアカハタが通過・・
そのタイミングで鰭を広げました。

お腹には、タマゴがたんまり。


ノコギリハギ幼魚





ノコギリハギ幼魚







鰭を広げたタイミングで・・



マツバギンポ幼魚





マツバギンポ幼魚







秋の浜のギンポ団地にて・・
小さな子がいました。


オオメハゼ





オオメハゼ







浅場で機嫌が良さそうな子に出会えると・・カメラを向けています。


アライソコケギンポ





アライソコケギンポ







皮弁が長くて・・いいね~



タスジウミシダウバウオ





タスジウミシダウバウオ







なかなかいい場所にいませんね~


クダゴンベ





クダゴンベ








泳いでいるシーンがお気に入り。


カミソリウオのペア





カミソリウオのペア







ユラユラ泳いでいる所を見ているのが、好きだな~


アデヤカミノウミウシ





アデヤカミノウミウシ







ケイカイで出会えたアデヤカミノウミウシです。


クダゴンベ





クダゴンベ









移動の最中・・クダゴンベ

ニシキフウライウオ





ニシキフウライウオ







ペアで並んでいました。



ノコギリハギ幼魚





ノコギリハギ幼魚








綺麗な場所をゆらゆらと・・・



マツバギンポ幼魚





マツバギンポ幼魚








緑に輝く目が鮮やかです。


ノコギリハギ幼魚





ノコギリハギ幼魚







梯子の側でユラユラしていた子です。


ペガススベニハゼ





ペガススベニハゼ







撮った後に気が付いた・・
綺麗な場所にいたのね・・


ニシキフウライウオ





ニシキフウライウオ







お腹の鰭でタマゴを抱いている・・メスです。


アライソコケギンポ





アライソコケギンポ







岩肌の穴にポツンと住んでいる子です。


イソカイカムリ





イソカイカムリ







身を隠すために?カイメンを背負ってます(^_-)-☆


クダゴンベ





クダゴンベ






移動してウミトサカに乗った所・・



スケロクウミタケハゼ





スケロクウミタケハゼ







このウミトサカに住むスケロクも増えていました。



ツバメウオ





ツバメウオ







先日の野田浜にて・・
すごく人懐こいツバメウオに出会えました。




ノコギリハギ幼魚





ノコギリハギ幼魚







ヤギの仲間を口でくわえて・・休憩?



ニシキフウライウオ





ニシキフウライウオ







こんなに多くのニシキフウライウオが見られるのは・・
初めてです。


カミソリウオのペア





カミソリウオのペア







現地ガイドさん情報で逢いに行ってきました。
色違いのペアです。


伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2020年10月 | 11月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード