fc2ブログ

タツノイトコ





タツノイトコ







今度は・・眼・・


タツノイトコ





タツノイトコ







タツノイトコの・・・口


ヒメクサアジ





ヒメクサアジ







やっと出会えたよ~(^^♪

手のひらサイズのかわいい子


イカの仲間





イカの仲間







いつもは、遊泳しているのですが・・
今回は、運よく海藻に寄り添ってた(^^♪

小さなイカです。


ベニカエルアンコウ





ベニカエルアンコウ







こちらのカットの方は、顔が解りやすいかな・・


フタイロハナゴイ





フタイロハナゴイ







立派なサイズが、数匹・・


キイボキヌハダウミウシとアオウミウシ





キイボキヌハダウミウシとアオウミウシ








ウミウシを食べちゃうウミウシ
食べちゃうというよりは・・エキスを吸い出す?って感じです。


ベニカエルアンコウ





ベニカエルアンコウ







久しぶりに出会えた!・・
と思ったらすぐに行方不明


アカスジウミタケハゼ





アカスジウミタケハゼ








昨年からの生き残りかも・・

ウミカラマツエビ





ウミカラマツエビ







何か写っているのか・・・解りにくい(^_-)-☆

ヒトスジギンポ





ヒトスジギンポ







光源をミックスしてみたら・・


ハナタツ





ハナタツ







海藻につかまってユラユラ・・


ヒナコダマウサギ





ヒナコダマウサギ






ウミウシと同じようなほんとに小さな眼・・



ベンケイハゼ





ベンケイハゼ







鮮やかな眼の色・・


ウミウシカクレエビ





ウミウシカクレエビ






大きなミカドウミウシに乗ってた・・


イガグリウミウシ





イガグリウミウシ







美味しそうな・・・仕上がりです。


ハチジョウタツ





ハチジョウタツ







小さいので探すのに苦労しますが・・


ウミシダヤドリエビ





ウミシダヤドリエビ







時々訪問して見かけるとカメラをむけてみます・・


テントウウミウシ




テントウウミウシ







最近、時々出会えるテントウウミウシです。


オオモンカエルアンコウ





オオモンカエルアンコウ







訪問した時には・・カイメンに乗っていました。


クシノハカクレエビ





クシノハカクレエビ







今度は、違う色合いで・・


ナカソネカニダマシ





ナカソネカニダマシ







海中でもお花見気分を・・


マルタマオウギガニ





マルタマオウギガニ







ウミトサカに住んでます。


伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2021年04月 | 05月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード