fc2ブログ

セグロヘビギンポ産卵行動





セグロヘビギンポ






最近は、個体数が増えたようで・・
産卵行動も何度か観察出来ています。
*下側が、メスです。


ユリヤガイ





ユリヤガイ







海藻の先っぽの方に乗って・・


トウシマコケギンポ





トウシマコケギンポ







すごく小さな子を見つけたので・・


ハナタツ





ハナタツ



横から見たら・・


ハナタツ




少し前側から見たら・・



お腹の割れ目から赤ちゃんハナタツがハッチアウトしてきます !(^^)!

スミレマツカサウミウシ





スミレマツカサウミウシ







エキジット前に小さなウミウシと出会う・・


タツノイトコのペア





タツノイトコ




タツノイトコ







大きな方が、オスです。
オスのお腹でタマゴを育ててから・・オスが子供を産みます。


アミの仲間





アミの仲間






小さいのですが・・
ちょこちょこ目にとまります。



キビレヘビギンポのオス





キビレヘビギンポのオス







小型種のキビレヘビギンポです。
オスの婚姻色


ハナミノカサゴ





ハナミノカサゴ






エキジットの梯子の側で・・



クチナシツノザヤウミウシ





クチナシツノザヤウミウシ







コケムシの仲間に上って・・食事中かな。

先端部分には、ワレカラがたくさん。これも食べる?


ヒメテグリ幼魚





ヒメテグリ幼魚






エキジット場所へ向かう途中で・・
すごく小さいです。



ヒメギンポの産卵





ヒメギンポ産卵






ヒメギンポが産卵をしてました・・

*顔の黒い方がオスです。



ハナタツ求愛





ハナタツ



ハナタツ



ハナタツ







通りがかりに様子を見ると・・
求愛中でございます。


メシマウバウオ属





メシマウバウオ属







ヒメギンポが産んだ産みたてのタマゴを食べに・・


ツルガチゴミノウミウシ





ツルガチゴミノウミウシ







海藻の上にいた・・ツルガチゴミノウミウシ


タツノイトコ





タツノイトコ







海藻に尾を巻き付けて・・

オスです。


ホヤカクレエビ





ホヤカクレエビ






ホヤカクレエビの前に・・ワレカラかな?



セトミノウミウシ





セトミノウミウシ







浅場で出会えた小さなウミウシ・・


オオメハゼ





オオメハゼ







浅場で目が合ったので・・


ヒメオオメアミ





ヒメオオメアミ






すごく小さくて・・可愛らしい容姿



ミツイラメリウミウシ





ミツイラメリウミウシ







両目でこちらを見てるのか・・


伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2021年06月 | 07月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード