fc2ブログ

アカスジウミタケハゼ





アカスジウミタケハゼ










このサンゴは、人気のようで・・たくさん住んでいます。

ミヤケテグリ幼魚





ミヤケテグリ







地面をちょろちょろと・・


イロカエルアンコウ





イロカエルアンコウ







お肌は、ザラザラ ・・



イソコンペイトウガニ





イソコンペイトウガニ








ウミトサカに住んでいます・・

ツノワミノウミウシ





ツノワミノウミウシ







海藻の上に居て目立っていました・・


イトヒキベラ





イトヒキベラ







イトヒキベラのオスを撮影してたら・・

手前は、メスです。


ハナムスメウミウシ





ハナムスメウミウシ







小さなウミウシでした・・


セグロヘビギンポ





セグロヘビギンポ







ライトで撮影してみました・・


イトヒキベラ





イトヒキベラ







調子の良さそうな子に出会えた時に・・


モリシタダテハゼ





モリシタダテハゼ







小ぶりな子に出会えたので・・


ジョーフィッシュの仲間





ジョーフィッシュの仲間







秋の浜にいる小さいタイプのジョーフィッシュ


ゴシキミノウミウシ





ゴシキミノウミウシ







小さいので体と触覚のバランスが・・


ヒメテグリ幼魚





ヒメテグリ幼魚







水底をチョコチョコ・・


イカの赤ちゃん





イカの赤ちゃん







浮遊しているイカの赤ちゃんを見ていたら・・
海藻に寄り添ってきれました。


ツユベラ幼魚





ツユベラ幼魚






いつもの子たちに逢える季節・・



アオモウミウシ





アオモウミウシ







ライトを使って・・雰囲気を変えて・・



クロスジリュウグウウミウシ





クロスジリュウグウウミウシ







今シーズンお初の・・出会いでした。


オキナワベニハゼ





オキナワベニハゼ









機嫌が良さそうな時に・・
伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

06月 | 2021年07月 | 08月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード