fc2ブログ

イバラタツ





イバラタツ




イバラタツ







色合いを変えて・・


メガネスズメダイ幼魚





メガネスズメダイ幼魚







浅い場所に登場するお魚・・


アカハチハゼ





アカハチハゼ







頭の部分が、色鮮やか・・


ウミウシカクレエビ





ウミウシカクレエビ







イボベッコウタマガイに住んでいた・・


ニジギンポ





ニジギンポ







エキジット用の梯子に設置してある瓶の中で・・

産卵中


ハナミノカサゴ幼魚捕食中





ハナミノカサゴ幼魚捕食中



ハナミノカサゴ幼魚捕食中



ハナミノカサゴ幼魚捕食中



ハナミノカサゴ幼魚捕食中








ゲストさんが、こんなシーンを見つけてくれました・・
食べられているのは・・ナミハタ幼魚?

ヤシャハゼ





ヤシャハゼ







こんな表情についね・・,




ヤノダテハゼ





ヤノダテハゼ







個体数が増えてペアで見られたり・・


イバラタツ





イバラタツ







雰囲気を変えて・・


ヒメニラミベニハゼ





ヒメニラミベニハゼ







今年は、昨年よりも多く見られてます・・


マツバギンポ





マツバギンポ幼魚







まだ小さな子が登場・・


ネジリンボウ





ネジリンボウ







お手頃な場所にいたネジリンボウ・・


イバラタツ





イバラタツ







年に1度くらいは、出会いたい・・


アズマケボリ





アズマケボリ







小さくて・・綺麗・・


ハリセンボン幼魚





ハリセンボン幼魚







エントリー直前に現地ガイドさんに教えてもらった・・
初めて見た~~


ヤシャハゼ





ヤシャハゼ







時々様子を見に・・
この時は、いい調子 !(^^)!


フタイロサンゴハゼ





フタイロサンゴハゼ







サンゴに住んでいるハゼ・・


クビアカハゼとコシジロテッポウエビ





クビアカハゼとコシジロテッポウエビ







ハゼは、こちらを警戒している・・
エビは、巣穴の掃除に忙しそう・・


伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2021年10月 | 11月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード