fc2ブログ

クダゴンベ

今日のスナップは、右のコースで出会えたクダゴンベ
ちょっと遠くて、深いので中級以上の方限定のエリアです。
*D300+105mm



クダゴンベ




5月26日(火)晴れ・南西
天気がよいせいか・・朝は、少し冷え込んでいました。
午前中は、我が家のワンコ軍団スペースの大掃除。
ワンコスペースといっても、我が家全体が犬小屋状態?・・
バリバリ動いて、とりあえず満足できたので・・
午後から海へ。
ベタナギの海は、いいの~。
エントリー前に地元ダイバーさんにハナオコゼ情報をもらいました。
すぐに見つかったのですが、四苦八苦の末・・・ギブ。
右のコースへ遊びに行って来ました。
キンギョハナダイに混ざってコウリンハナダイが見つかりました。
先へ進むと・・・久しぶりにクダゴンベと出会えました。
以前は、ここでコンスタントに出会えたのですが、今は行動範囲が広いようです。
この付近では、ヒメギンポの産卵行動も見られました。
浅場では、カゴカキダイの子供が数匹で居たり・・・
ヒメテグリの幼魚が見られています。

 

お薦め週末のお知らせ

6月6・7日:ファンダイビング受付中!空いていますので、是非、どうぞ。

 

関連記事

コメント

非公開コメント

伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード