ベニカエルアンコウ
今日のスナップは、ベニカエルアンコウです。
水底にコロッと落ちていました。移動中なんでしょうね~
*G10
6月30日(火)雨曇り・南西~北東
今日は、Cカード取得後初めてのファンダイビングのゲストさんと潜りに行きました。
平日ならのんびり出来てあせらず練習出来る伊豆大島は、お薦めです。一番静かな秋の浜へ。
エントリーすると・・・濁りの海でした。
2本目は、少しだけ回復していました。水温は、20℃くらい。
潜降に少し時間をとって、テクニックの確認をしてから中性浮力を取りながらの移動。
ダイビングって基本的に中性浮力をいかにうまく取るのか・・・が、ポイント。
中級~上級者の方も今の自分は、ちゃんと中性浮力がとれてんだろうか??自問自答してみましょう~。
印象に残ったのは、ムラサキウミコチョウです。
久しぶりに泳いでいるのを見ました。
泳ぎながらちゃんと岩肌に着地するんですね。
こんな行動を見ていると・・・目が見えているように感じるのですが。。。
暗めのせいかネンブツダイがやけにうろうろしていました。
明日もまた海は、変化する事でしょう。そろそろ・・・回復傾向へ