fc2ブログ

ビシャモンエビ



ビシャモンエビ







2010/3/11/akinohama/NikonD300

晴れ間が出たのですが、暖かさを感じたのはお昼頃だけ。
空気は、冷たく感じました。




今日は、ウランの誕生日。
夕食になにやら・・・ご馳走をもらっていた。
ご馳走の時には、しつこく器をなめているのでありました。









3月11日(木)晴れ・北東~南西
風が弱い朝・・・散歩に出ると西側のうねりの音が聞こえるほどでした。
午前中は、ダイビング業者の数件が集まり、秋の浜のライン引き作業。
お昼にヨウジを済ませてかr、海へ~
■秋の浜:水温15~14℃・視界15m以上
これといった目的もなく・・・散策へ。
お気に入りだったイソコンペイトウガニが、住処を変えてしまったようです。
夜ナ夜ナ・・・お相手探しに行くのかもしれません。
久しぶりにビシャモンエビが見つかりました。
他にクロフチススキベラygやウミウサギの仲間が見られました。
敏感なナガシメベニハゼは、健在でした。
印象に残ったのは、キンチャクガニです。
探し始めると、すぐに見つかったのでのんびり撮影。
揺れもなかったので、めいっぱい遊んできました。
というわけで・・・ほとんど、キンチャクガニの写真ばかりとなりました。
関連記事

コメント

非公開コメント

伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード