fc2ブログ

ハナタツ




ハナタツ






Canon/S90/


アオリイカが、外れになると・・・その後にいい出会いがある!・・というパターン。

先日のハナタツ+タツノイトコと同じ現象でした。

う~ん、外れもそ~そ~悪くない 








5月29日(土)曇り雨・東
昨日とは、一転して・・・肌寒さを感じるお天気になってしまいました。
■秋の浜:水温17~16℃・視界15~20m以上
リピーターさんと潜りに行きました。
今回は、イチデジ+ズームレンズ仕様でややワイドな感じの写真を!って事で
アオリイカを2回狙いました。
何故2回狙ったかというと・・1回目に外れたから。
でも、2回目も外れ。流石!自然は、我々の思うようには行かない。
この外れ気分・・・たまりません。
1回目の外れの後は・・・ハナタツ+黄色のウミトサカが、見られました。
こんな場所に着いちゃうのね~!・・・嬉~。
2本目の外れの後は・・ハナタツ+タツノイトコ接近シーン。
これまた・・・嬉~。
浅場では、汚いベニカエルアンコウ、丸々としていました。
白いベニカエルアンコウ・・・黄色のカイメンの間に入り込んでいい感じ。
今日は、視界がすんごく良かったので、気持ちいい。
でも・・・もう少し水温高めだとラクですね。
関連記事

コメント

非公開コメント

伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード