fc2ブログ

アサヒハナゴイ幼魚




アサヒハナゴイyg







Canon/G10/

今の時期、見られているアハヒハナゴイの幼魚。
今なら、安全安心で見られる場所にチャント居ます!
 
この子に魅力を感じている方!早く見に来てください! 





6月21日(月)雨晴れ・南西
午前中は、雨です。急速に天気が良くなり晴れました。
今日も風がやや強めです。静かな秋の浜へ。
■秋の浜:水温20~18℃・視界10mくらい
全体的にやや白っぽい感じです。
微妙な流れ・・・ありです。お魚は、これによりよく泳いでいました。
砂地へ出かけてみると、タツノイトコが見つかりました。
合計3個体。海藻に絡み着いて、海藻のように見えます。
こうして、身を守っているのでしょう。
浅場では、コブダイygが見つかりました。
今日は、なんといってもアサヒハナゴイygが、ご機嫌。
スタッフ・チエは、あとぱぱお薦めコンデジのCanonG10で・・・
撮り放題!だったそうです。
どんだけ、撮りやすいかは・・・写真をご覧ください。
クローズアップレンズを着けて、トリミングなしですよ!
このアサヒハナゴイが、撮りやすいのもありますが、
キャノンが誇るコンデジ・G10のオートフォーカス性能の高さも見逃せないのであります!
老眼で苦労しているより・・・こちらの方が、打率が高いんじゃないの??(‐‐;
マトウダイの子供も・・・手頃でいいサイズでお薦めでした。
関連記事

コメント

非公開コメント

伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード