fc2ブログ

チビウミシダヤドリエビ




チビウミシダヤドリエビ





Nikon/D300/micro105mm/D2000+S2000/

ちょっと触手が、被ってますが・・・こんなもんです。
そうそう、いい場所にいないもんです。




8月3日(火)晴れ・南
今日も穏やかな日。ただ・・・暑いです。
午前中は、事務仕事をしていたのですが、室内でも熱中症になるのがわかる・・・ほど暑い。
■秋の浜:水温25~22℃・視界7~10m
あまりに暑いので、海へ涼みに行きました。
久しぶりにD300と潜りました。
ちょっと撮っておきたいお魚を訪問してみたのですが・・・チラリだけで終了。
そうそう!こんなもんです。
散策モードに切り替えて、うろうろ。チビウミシダヤドリエビ・ヤマドリ・フエヤッコダイが見られました。
砂地では、ハワイトラギスの幼魚?が見つかったのですが・・・穴の中へ。
う~ん、撮りたかったのに~。
オオメハゼも出始めていました。
浅場では、ヒメスズメダイ幼魚が見つかりました。
チョコマカしすぎで、難しい~。
コブダイyg・トカラベラyg・ヨコエビの仲間・ハナゴイyg・クマノミのタマゴなどが見てきました。




コメント

非公開コメント

伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード