fc2ブログ

アマミスズメダイ幼魚




アマミスズメダイ幼魚







Nikon/D300/micro105mm/D2000+S2000/

お気に入りのスズメダイの仲間。
また、落ち着いて・・・観察させてもらおっと。



9月21日(火)晴れ・南西
風が弱い日です。
今日は、午前中体験ダイビングを秋の浜で行いました。
ゲストさん2名とも楽しんでいただきました。
暖かな海で・・・良かったな~
段下に居たネンブツダイの大群・・・食べられちゃった?・・・残念。
■秋の浜:水温26~22℃・視界15m前後
午後から1回遊んできました。
目的は、マダラタルミ幼魚です。僕的には、初めて見た!・・・
もしかして、昔々見たことがあるかも・・・ですが、もう記憶がないです。
やけにちょろちょろと動き回ります。
証拠写真だけでも・・・と思いしばらく撮影してみました。
アマミスズメダイ幼魚の姿も見つかりました。
どちらかというと・・・僕は、こっちの方が好きだな~
浅場では、見慣れないトラギスの仲間を見ていたら・・・
コウワンテグリ幼魚が、飛び出してきました。





動く被写体は・・・もう少し慣らさないと・・・ダメだな~

気持ちも落ち着いていないと・・ダメな僕です。
関連記事

コメント

非公開コメント

伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード