fc2ブログ

クマドリカエルアンコウ幼魚



クマドリカエルアンコウ幼魚







Nikon/D300/micro60mm/S2000+Snoot/

SNOOT撮影は、動きの少ない子で練習しています。
ちょっと贅沢な?相手ですが・・・今年は、たくさん居ますからね~






10月19日(火)曇り小雨・北東
北東風~~ビュービューです。困るな~~。
■王の浜:水温23~26℃・視界4~15m
手前は・・・テトラ工事の影響。
沖は、流れがあり・・暖かで綺麗。
■野田浜:水温23℃・視界3~4m
最近、ポイントの北側より濁りが押し寄せてきます。
逆の流れや風ならいいのですが・・・
自然には、逆らえん(‐‐)


ウルマカサゴ幼魚・・てのが、見つかりました。
これって、珍しいのか?

伊豆大島 海の生き物達”で掲載しています。





関連記事

コメント

非公開コメント

伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード