fc2ブログ

ブリ?





ブリ?







FUJI/FinePixF31fd/UWL-105AD/

イサキの群れを追って、ゆっくりと近づいて来た所。

海が綺麗ですよ~~

この時期も・・潜らないと!





12月23日(木)晴れ・西
雲のないお天気。日差しが、暖かです。
■秋の浜:水温19~18℃・視界20~15m
1本目は、ワイドで大物狙いだったのですが・・・流れがかかり、大変でした。
ボケっとしているとどんどん沖へ流されるので、早々に浅場へ。
結果は・・・イサキの群れとオオモンカエルアンコウ・クマノミなどを撮ってきました。
浅場でトカラベラyg・カミナリベラなどと遊びました。
コンデジ+外部ストロボってこの手のお魚でもかなり撮れます。
泳ぎ回るお魚は、寄ることが難しいです。
その為、少し距離をとって撮影が出来れば、餌を食べているような自然な様子も簡単に撮れちゃいます。
もちろん、運もありますが・・・。
撮影の幅を広げたい方は、お薦めなGOODSです。
2本目は、イチデジと潜ってきました。
狙いのものは、お留守。なので、散策してきました。
正面の砂地では、ヒレナガネジリンボウが見られました。
今年は、今の時期でも水温が高めなが、要因でしょう。
クビアカハゼ・ミナミダテハゼなども見られています。
他には、イロカエルアンコウ・アジアコショウダイyg・コロダイyg・
キリンミノyg・ハナミノカサゴyg・などなど。
印象に残ったのは、オグロベラです。
緑の体色が、綺麗でお気に入りのベラです。
オスを追っているとメスが見つかりました。
まだ、出会えたらじっくり遊んでもらおう!

僕のお休みまで残り僅かなので、しっかり潜り収めの予定なのだ!



関連記事

コメント

非公開コメント

伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード