fc2ブログ

アオサハギ





アオサハギ






Canon/S90/

お気に入りのアオサハギに出会えました。






1月10日(月・祝日)晴れ曇り・北東 NO.8+9
今日は、空気が冷えています。
風は、然程強くなく秋の浜でのダイビングを楽しんできました。
■秋の浜:水温16℃・視界15m前後
今日は、ウミウシ好きのゲストさんと潜りに行きました。
ところが・・・探せど探せどなかなか出物がありません。
ツノザヤウミウシが、唯一の・・・・(‐‐;
他には、カゲロウカクレエビ・トサカガザミ・アカホシカクレエビ・アカスジカクレエビ・
イソバナカクレエビ・アオサハギ・イロカエルアンコウ・クマドリカエルアンコウ・
キリンミノyg・オグロベラ(オスとメス)・イソコンペイトウガニ・タスジウミシダウバウオなどなど。
印象に残ったのは、移動中のイロカエルアンコウです。
ごろごろと転がるように遊泳?してました。
こうしてお気に入りの場所へ行ってしまうのか~~
次回は、会えるだろうか・・・(^^)





関連記事

コメント

非公開コメント

伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード