アオサハギ
Canon/S90/
お気に入りのアオサハギに出会えました。
1月10日(月・祝日)晴れ曇り・北東 NO.8+9
今日は、空気が冷えています。
風は、然程強くなく秋の浜でのダイビングを楽しんできました。
■秋の浜:水温16℃・視界15m前後
今日は、ウミウシ好きのゲストさんと潜りに行きました。
ところが・・・探せど探せどなかなか出物がありません。
ツノザヤウミウシが、唯一の・・・・(‐‐;
他には、カゲロウカクレエビ・トサカガザミ・アカホシカクレエビ・アカスジカクレエビ・
イソバナカクレエビ・アオサハギ・イロカエルアンコウ・クマドリカエルアンコウ・
キリンミノyg・オグロベラ(オスとメス)・イソコンペイトウガニ・タスジウミシダウバウオなどなど。
印象に残ったのは、移動中のイロカエルアンコウです。
ごろごろと転がるように遊泳?してました。
こうしてお気に入りの場所へ行ってしまうのか~~
次回は、会えるだろうか・・・(^^)