fc2ブログ

フチベニイロウミウシ





フチベニイロウミウシ







Nikon/D300/micro60mm/D2000+S2000/








4月7日(木)曇り晴れ・南西
気温が高めの日。風が少し吹いています。
あとぱぱのお店の前にあるサクラは、今がちょうどいい時期のようです。
今日は、ワンコ達と秋の浜ツアー。
休憩は、秋の浜でブラブラするスタイルで2ダイブしてきました。
■秋の浜:水温15℃・視界10m~
浮遊物はありますが、青い海です。
最初に立ち寄ったのは、タツノイトコのペア。
5~60cm離れてオスとメスが、見られました。
時々訪問していますが、2匹で一緒に居るのはあまり見られていません。
時間帯が、違うのでしょう。
相変わらずイズカサゴやカスザメの姿は、高確率で見られます。
テントウウミウシが、2個体並んでいる所に出会えました。
2個体居る時は、いつも大と小なんですが、今回は、ほぼ同じサイズ。
お気に入りのウミウシなので、少し遊びました。
移動するとナカソネカニダマシが見つかりました。
でも、よく動く・・・無理だな~と他の場所に眼をやるとちっこいイソコンペイトウガニが
チョコンと上に・・・。
これまた、いい場所に居たので、遊ばせてもらいました。
他には、ウミトサカの仲間に着いたウミウサギの仲間・ヤギの仲間に寄り添うヨソギ・
タスジウミシダウバウ・ベニカエルアンコウ・ヤマドリ・ニラミギンポ・などなど。
魚影は濃く・・イサキやらがたくさん泳いでいました。
印象に残ったのは、フチベニイロウミウシです。
前回は、ケイカイで出会えた種なのですが、今回のは・・・縁の色が薄い。
綺麗なウミウシでした。




関連記事

コメント

非公開コメント

伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード