fc2ブログ

センテンイロウミウシ





センテンイロウミウシ








OLYMPUS/C-760/UCL165-M67/

久しぶりに旧式のコンデジを使ってみました。
液晶の画面が、小さい
読み込み速度が遅い
画素数が、少ない

この位を最新技術で解消してくれていれば・・
すご~く、使いやすい機能があるカメラなんです。






8月5日(金)雨曇り晴れ間あり・南西
朝から海をチェックに出かけると、なんだか静か。
予想より静かだぞ・・う~ん、長年の経験も・・こんなもんか~(--)
日帰りのゲストさんと潜りに行きました。
■秋の浜:水温25~22℃・視界13~15m
久しぶりのダイビングと言う事で、復習しながら・・練習しながら・・潜りました。
結果、中性浮力もまずまずコツを掴んだようで~良かったですね。
ゲストさんの印象に残ったか解りませんがいろいろ見てきました。
ゲストさんは、自分の見つけたアオウミウシやオトヒメエビが、印象的だったようです。
これがダイビングの楽しみ方なんでしょうね~
そんな訳で僕のガイドするものは、さらりと・・・
最近は、潜るたびにいろんな出会いがあるモンですね。
今回見たものは、また、後日・・印象に残った時にでも。






関連記事

コメント

非公開コメント

伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード