タツノイトコのオス
FUJI/FinePixF31fd/UFL-M150-ZM80/
立派なサイズのタツノイトコのオスです。
8月17日(水)晴れ曇り・南西
どうやらどこのポイントも濁りの傾向のようです。
さ~いつから、激変してくれるのか・・もしかしたら、明日から!?
■秋の浜:水温24~22℃・視界8m~
浅場からほぼ一定の視界です。
ここ数日でアカエソのペアをたくさん見かけています。
産卵のピークなのかもしれません。夕方に産卵をしているようです。
先日は、2匹のペアの上に1匹が乗っている!なんて光景も見られました。
繁殖の競争も厳しいんですね~
砂地では、ウルマカサゴ?のような子と出会えました。
オニカサゴと似ている種・・でも、自信ないです。
その他にも・・いろいろです。 頭の動きが悪いので・・コノ辺で。