fc2ブログ

ネジリンボウ





ネジリンボウ







Nikon/D300/micro60mm/S2000+Snoot/

この場所で泳ぐのを待ってはみたものの・・ずっとこんな感じ。
気分が乗らない時もある!






9月3日(土)曇り雨・南東
晴れ間が出ると暑い・・時々、雨が強く降るようなお天気。
朝、ワンコとの散歩で秋の浜を見に行きました。
うねりが高めで、エントリーする岩の上にも水が来ている状態。
午後から再度チェックしにいくとかなり落ち着いてきて潜水可能な状態でした。
■秋の浜:水温24℃・視界10mくらい
静かになったとはいえ、少しは揺れます。
今日は、砂地方面で遊んできました。
ヒレナガネジリンボウは、3箇所で見られました。
いつものようにタコの仲間もいくつか顔を出していました。
タツノイトコは、メスだけ見つかりました。
他には、ホシテンスygなど・・
浅場では、オキナワベニハゼ・コロダイyg・カンムリベラyg・オオメハゼ・
イロカエルアンコウygなどなどです。

今夜の大型客船は、通常通り就航します。
この分だと、明日の高速船から通常運航かな??











関連記事

コメント

非公開コメント

伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード