ホウライヒメジ
Canon/S90/
運動会シーズンなので・・”位置について” ってなかんじ。
10月4日(火)曇り・北東
風は然程強くありません。
今日は、Cカード取得後・・2年ブランクのゲストさんと潜りに行きました。
潜る事自体は、全然問題なしだったので、終始中性浮力に気をつけながら潜りました。
■王の浜:水温24℃・視界10~15m
浅場だけをゆっくり回ってきました。
印象に残ったのは、3つ。
①スミツキベラです。
いつも見ているのは、幼魚で黒地に白点・・
今回の個体は、8cm前後に成長した個体で全然模様が違いました。
この模様・・初めて見ました。
②イワサキスズメダイyg
1cmチョイのサイズでした。目が、アイシャドウがあるように見えましたが、写真では、それほど・・
個人的には、初めて見た・・と思う。
③テンジクスズメダイ
ちょっと確証が持てませんが・・
■野田浜:水温24℃・視界10~13m
コレといった、出会いは・・
印象に残ったのは、ハクテンミノウミウシ。
2匹で並んでいて・・産卵中でした。
明日は、雨かな・・