フトユビジャコの仲間
OLYMPUS/XZ-1/PCU-01/
浅場で時々見かけるフトユビジャコの仲間です。
威嚇の態勢?
いつでも鋭いぱんちが出せる態勢みたい・・
11月16日(水)晴れ・北東~南西
いい天気。平日は、何故か・・こんな感じ。
今日ものんびり潜るぞ~と海へ出かけたら・・けっこうな、波。
■秋の浜:水温23~22℃・視界10mくらい
時々大きな波がきます。ま・・遊びなので入って来ました。
*午後からは、なかり波がおさまりました。
今日もXZ-1の練習です。
ヤギの仲間につくアカホシカクレエビは、数箇所で見つかりました。
手頃な練習相手なので、設定を変えながら楽しんできました。
ウミウサギの仲間を数種。
アカスジウミタケハゼ・ガラスハゼ・アカオビコテグリのオス・
タテジマヤッコyg・レンテンヤッコyg・など。
最近は、イソコンペイトウガニがよく見つかります。
まだ、小さめの個体です。
散策しているとすぐ横をネコザメが泳いでいたり・・
まだまだ、水温が高めでラクチンダイビングです。