ベニカエルアンコウ
OLYMPUS XZ-1 UCL165-M67
1月3日(火)曇り晴れ・北東
風は少し弱くなりましたが、まだ浅場は揺れがありました。
■秋の浜:水温18~17℃・視界15m
1本目は、クダゴンベの再挑戦です。
ゲストさんと探して早々に見つけることが出来ました。
もう1つのイソコンペイトウガニも同じような感じで見つかりました。
ちと深い場所なので、この2つで浅い場所へ移動。
僕は、近くでハワイトラギスに出会えたのでカメラを向けてみました。
2本目は、浅めの場所でリクエストの被写体めぐり。
あれこれと・・
浅場では、個人的には久しぶりのベニカエルアンコウが見つかりました。
良く見るとお腹の部分が、かなり膨らんでいました。
食後のようですね~
まだまだ、生き物が多い海です。