ナガハナダイ幼魚
Nikon D300 Micro105mm D2000 S2000
-30mより深いので・・

5月23日(水)曇り晴れ・北東
北東風が弱くなった午後に海へ出かけました。
■秋の浜:水温19℃・視界8~13m
夜のうちにはかなり強く吹いていたので・・やはりウネリが残っていました。
浅場は、海藻が舞ってます。
沖へ出て砂地で散策を初めてみると、最初にタツノイトコが目にとまりました。
このエリアでもユラユラが感じられました。
ハゼは、不調だったので~以前見つけたコウリンハナダイの場所に寄ってみました。
一緒にちと違う奴が居たので、1回だけ撮ってみたら・・ナガハナダイygでした。
ここは、ホント・・深いのが難点です。
そうそうに切り上げて浅場へ。
浅場では、キンチャクガニが同じ場所で2個体見られました。
でも・・・揺れて揺れて・・
今日は、雨の後なので空気が澄んでて・・気持ちいい~1日でした。