fc2ブログ

ウツボ



ウツボ





先日、秋の浜へ設置したアオリイカの産卵床です。
先日訪問した右のコースには、まだ、タマゴが産み付けられていませんでした。
今日は、左の砂地の産卵床を見に行ってみると・・・・こんな感じでした。
大きなウツボが、2個体枝に乗っています。
以前、現地ガイドの方が、こんなウツボが、産卵に訪れたアオリイカを捕食した所を見たとか。
って事は・・・ココには、アオリイカは、寄り付きそうにないですね・・・
普段ウツボは、このような高い場所で見られることはありません。
ほとんどが、岩影やら・・・隙間などに入り込んでいます。
こんな風に高い場所に乗るのは、不自然!・・・と思ったりもしたのですが、
この産卵床自体が、不自然なものなんだから・・・ウツボの事も言えませんね。

関連記事

コメント

非公開コメント

伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード