fc2ブログ

アカイソハゼのケンカ





アカイソハゼのケンカ


Canon S90 UCL-165-AD




両者ともに・・口を開けて興奮状態!







6月11日(月)曇り・北東
曇り空です。風は弱め。
■王の浜:水温19~18℃・視界10m
ブランクダイバーさんも居たので、静かな王の浜で潜りました。
沖合いでは、コロダイがたくさん居ました。
テングダイ・イシダイ・イシガキフグ・ムチカラマツエビ・ニラミギンポ・などなど。
ヨゴレヘビギンポは、産卵中でした。
浅場では、ホシギンポが、数個体。やっぱり・・複数居たんだ~
■秋の浜:水温19~18℃・視界10~13m
ジョーフィッシュのエリアまで行きました。
キンギョハナダイの群れを通過して、クビアカハゼやホウセキキントキ・
イトヒキベラ・アワシマオトメ・ヒラメなどを見てきました。
浅場では、アカイソハゼのケンカ・クロスジ・カエルウオ・ヌノサラシなどです。
のんびりした雰囲気だったな~





関連記事

コメント

非公開コメント

伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード