fc2ブログ

タツノイトコ





タツノイトコ


Nikon D300 Micro105mm D2000 S2000






6月21日(木)雨曇り・南西
雨が降ったり止んだりのお天気でした。
西側は、まだ波があります。
■秋の浜:水温21~17℃・視界13~20m
潮汐の変化で水温の変化があるようです。
1回目は、暖か・・2回目は、ヒンヤリ・・です。
散策をして浅場へ戻ると海藻地帯に小ぶりなアオウミガメが、隠れていました。
ポジションが悪くて・・いい雰囲気に撮れない~
逃げちゃった後、段の上に行くと、またカメ。同じ子が戻ってきたようです。
今回は、早々にゆっくりと逃げはじめてしまいました。
砂地へ散策に行くとヒンヤリしていて、ハゼは不調でした。
イソコンペイトウガニ・イボイソバナガニ・コシオリエビの1種・ミノカサゴなど・・
印象に残ったのは、タツノイトコです。
1匹大きめのオスが目にとまりました。
同じ場所には、もう1匹オスとメスが見られました。
ここでも産卵が行われているようです。
浅場では、ヤドカリに乗ったムラサキミノ・ミアミラウミウシなど・・です。






関連記事

コメント

非公開コメント

伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード