fc2ブログ

アカスジカクレエビ





アカスジカクレエビ

OLYMPUS XZ-1 UCL-165-M67





お腹には、タマゴが抱かれています。




10月11日(木)晴れ曇り・北東
今日も北東風ですが、少し弱くなりました。
でも、秋の浜はまだ波・・仕方ないですね・・
■秋の浜:水温24℃・視界13m
沖へ出る途中、アオリイカが1匹だけいつもと違う様子・・
良く見ると、ゲソの部分が、ありません。あと・・片目もかなった・・
どうやら何者かにその部分を食いちぎられた様子。
見ている間に5m位したの水底にふらふらと落ちて、息絶えたようです。
その上には、イカの吐いた墨が、漂っていました。
タブン、ほんの数十秒前にその決定的瞬間があったのでしょう。
■王の浜:水温24℃・視界10m
浅場で体験ダイブをしてきました。
すぐにイワシの仲間が大群で見られました。
カマスの仲間も数が増えてます。
少し先では、ハタタテサンカクハゼが見つかりました。
他には、ヌノサラシyg・サザナミヤッコyg・ミヤコキセンスズメダイyg・ボンボリイロウミウシなどです。





関連記事

コメント

非公開コメント

伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード