アカハタ+アカホシカクレエビ
Nikon D300 Micro105mm D2000 S2000
10月18日(木)曇り雨・南西~北東
朝のうちは、もわっとした暖かさ。
今日は、風が強く吹く予報でしたが・・弱いままでして、海も問題なし。
■秋の浜:水温23℃・視界10~13m
浅場から深場まで水温の変化がない状況が続いています。
イソギンチャクの側でアカハタが、居ました。
ホンソメワケベラにクリーニングを受けていましたが、アカホシカクレエビも乗っていて・・
口の中や顔の回り・・鰓ブタなどをクリーニングしていました。
至れり尽くせり・・ですね。
浅場のクリアクリーナーシュリンプの場所では、ナガサキスズメダイがおちょぼ口を開けて
クリーニングをねだっていました。
こうゆうシーンは、お魚の表情が観察できて楽しいです。
他には・・・久しぶりにミズヒキミノカサゴygが見られました。
他にもいろいろ・・です。
明日は、台風が南の海上を通過していく予報。