fc2ブログ

ボロカサゴ





ボロカサゴ

Canon S100 UFL-M150-ZM80 S2000 Snoot






かなり久しぶりのボロカサゴです。
コンデジ持っていてよかった~






11月7日(水)晴れ・南西
久しぶりにからっと晴れた天気+南西の風の組み合わせです。
こんな状況の時には、秋の浜が、ナギでいい海にあります。
■秋の浜:水温22℃・視界20~13m
朝の1本目は、久しぶりに綺麗な海!イサキの群れも綺麗に見えます。
午後は、ちょっと白っぽくなってしまいました。
その上、流れが・・
今日の大発見は、ボロカサゴです。
個人的には、秋の浜で見た記憶がありますが、もう何年前のことでしょうか・・
思い出せません。
ムラサキ系の綺麗な個体でした。
最初は、小ぶりな岩の上に乗っていましたが、移動を始めるとヒョッコヒョッコという感じで動きます。
とにかく夢中で写真を撮りました。
2本目もどうにか再会できたいので、今度は、動画も少し・・
これで、数年分の運を使い切った・・僕なのでした。
明日も会えたら、いいのにな~
他には、ウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュー)が3個体。
立派なサイズが、集合していました。
もうそんな時期ですね!







ボロカサゴ






2ダイブ目にもこんな感じで出会えました。






関連記事

コメント

非公開コメント

伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード