fc2ブログ

フリソデエビ






フリソデエビ

OLYMPUS XZ-1 UCL-165-M67






11月22日(木)晴れ曇り・南西
昨夜は雨。日中は、雨はなしですが・・明日は、嫌な予報ですが、
予報は、刻々と変化してます。どれを信じればいいの?
ま、なるようになる!
■秋の浜:水温19℃・視界15m
沖への移動中は、タカベがたくさんです。
いつもこのタイミングでニタリの出現を期待しているんですが・・
ちょっこっとネタのチェック。
ニシキフウライウオ・タテジマキンチャクダイyg・フリソデエビなどは、定位置でした。
少し沖へ出てみると・・スジハナダイ・フタイロハナゴイyg・アカオビハナダイyg・
ヒメニラミベニハゼ・アマミスズメダイなど。
久しぶりにオナガスズメダイが見られました。
かわいい奴は・・ベニヒレイトヒキベラyg。
今度ゆっくり観察しに来ようと思います。
浅場では、昨日チラミしたキンチャクガニですが・・不在。
変わりにフシウデサンゴモエビを見てきました。




関連記事

コメント

非公開コメント

伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード