fc2ブログ

ミノカサゴ






ミノカサゴ





ミノカサゴ

Canon S100 UFL-M150-ZM80 S2000 Snoot










11月29日(木)晴れ曇り・北東~南西
のんびりした平日です。
■秋の浜:水温19℃・視界15m
今日もなんとな~くの散策を楽しんできました。
昨日のアカオビハナダイ?が気になってので、もう1度うろうろしてみました。
ネットで調べてみると、ケラマと見分けがつきにくいようで・・
撮りやすそうな状況だったら数個体撮影してこようかな~と思って居たのですが・・
イマイチのようだったので、側のスミレナガハナダイと遊んできました。
撮り終わって移動しようとすると、すぐ後ろにミノカサゴ。
こちらの動きを見に来ていたような感じです。
その後は、この子と遊んで帰りました。
浅場では、現地ガイドさんからもらったクマドリカエルアンコウygと遊びました。
見ている間に1度・・・ウンチしました。








ミノカサゴ


すぐ下に獲物がある様子・・





関連記事

コメント

非公開コメント

伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード