ヒメニラミベニハゼ
Nikon D300 Micro105mm UCL-165-M67 S2000 D2000
12月11日(火)晴れ・西
午前中は、風がほとんど吹いてないような状態だったのが・・
午後には、また西風~~
■秋の浜:水温17℃・視界15~20m
穏やかな海~です。気持ちいい~です。
秋の浜からは、富士山がくっきりとよく見えます。
そして、海中もなかなか視界良好!水面近くをメジナがたくさん漂っていました。
沖合いでは、ヒメニラミベニハゼと遊びました。
撮影しやすい場所で寄っても逃げない子でした。
これなら・・撮り易い~
セボシウミタケハゼやホウセキキントキ・イガグリウミウシ・ニシキフウライウオ・
ミノカサゴなどなど。
浅場では、体色が黒くなったコウワンテグリが見られました。
ヨソコマクロダイもこの浅場に居る子はまだ元気なようです。
他にもクギベラygやオビテンスモドキyg・ブチススキベラyg・フリソデエビなどなど・・
クマドリカエルアンコウygは、観察中にウンチを始めました。