fc2ブログ

キリンミノ幼魚






キリンミノ幼魚・捕食中

Nikon D300 Micro105mm D2000 S2000






サラサエビ・・・食べてる最中です。





12月18日(火)晴れ・南西
今日は、気温はまずまず。でも風が強かったです。
■秋の浜:水温16℃・視界15m
右のコ-スへ散策へ出かけてみました。
目的の子は見つからず・・あたりをうろうろしていると・・
少し先に立派なニシキフウライウオが目にとまりました。
白い個体で以前にもこのエリアで見たことがあるヤツです。
まだここに居たんですね~
深い場所なので時間になるまで急いで撮影して~上がりました。
浅場では、コナフキウミウシが見つかりました。
キリンミノygは、胸鰭を広げてなんだか怪しいな~~と思って覗いてみると、
口にはサラサエビが・・・
側では、ササノハベラが獲物をくわえていたし・・
2本目は、久しぶりにジョーフィッシュの場所へ。
いつもの顔をじっくり観察して~~満足して帰りました。
少しうねりありましたが、海中は快適でした。





関連記事

コメント

非公開コメント

伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード