ハブケボリ
OLYMPUS XZ-1 UCL-165-M67
久しぶりに訪問したら・・まだ、居ました。ハブケボリ。
小さいです。
1月16日(水)曇り・北東
雲が多いです。ここの所、すっきり晴れません。
午前中は、作業をして午後から様子を見に行ってみました。
■秋の浜:水温15~14℃・視界10~15m
周期的に大きめウネリが押し寄せてきます。
海中は、微妙な流れがありお魚達が元気に泳いでいました。
終始ゆ~らゆらした感じのダイビングでした。
印象に残ったのは、ソウシカエルアンコウです。
立派なサイズの個体です。
ただ・・かなり変な場所に着いていたので、写真を撮るのに苦労しました。
手を岩の間に伸ばして・・・だいたい向きを合わせて適当に撮りました。
この種は、岩の隙間が好きな種なのでほぼ毎回こんな感じの場所見つかります。