ツユダマガイ
OLYMPUS XZ-1 PCU-01
浅い場所で見られるツユダマガイです。
小さい~です。
ちっこい眼があるのが、かわいい!
2月20日(水)曇る晴れ・北東~西
午前中は、おおむね曇り。午後から晴れ間が出てきました。
作業の後に海です。
■秋の浜:水温16℃・視界15m~
人の居ない・・海。貸切で潜ってきました。
ちょっと探しものをしているのですが・・・なかなか出会えない状態です。
隠れていたら見つからないし、その場に居なければ気が付くことも出来ないし・・
根気が必要なのかもしれません。
他にイガグリウミウシやコガネミノウミウシなどなど・・です。
もう1つの狙いは、浅場のハナミノカサゴなのですが、
こちらも期待していたペアではなく、1匹だけ。
ま、一応動画を撮りました。
浅場では、ヒトスジギンポがまだ頑張っています。