アマミスズメダイ
OLYMPUS SP-350 UCL-165AD
このウミトサカには、2個体アマミスズメダイが寄り添っていました。
最近、新たに導入したコンデジで撮影してきました。
すでに古すぎて知らないと思いますが・・オリンパスSP-350です。
昔のオリンパスの色合いなので、個人的には好きなんです。
2月23日(土)霰晴れ・北東~西
今日は、午前中に海へ行く予定で準備をしていると・・
霰が降り出しました。
午後には、いい天気になり作業がはかどりました。
■秋の浜:水温15~14℃・視界20m~
ココ数日、とにかく視界が良好です。気持ちいいです。
右のコースでは、魚影もまずまずで泳いでいるだけでも癒されます。
沖合いでは、ウミトサカに居たアオサハギやアシボソベニサンゴガニ・
アマミスズメダイ・オキゴンベygなどなど。
浅場では、ハナミノカサゴが2匹居る所にやっと出会えたのですが・・
ただ居るだけでした。
気長に待つべし。