オオモンカエルアンコウ
Canon S100 UFL-M150-ZM80
3月6日(水)晴れ・南西
今日は、1日南西の風が吹き荒れていました。
西側は、荒れ模様ですが、秋の浜は、ナギの日です。
■秋の浜:水温16~15℃・視界15m~
綺麗な海が継続中です。
今日もなんとな~くのコースでなんとな~くブラブラ。
しばらく行方不明だったオオモンカエルアンコウに再会できました。
少し撮影をしたら・・また、動き初めて岩陰に入り込んでしまいました。
なんだかやせ細っていました。
ネコザメにも遭遇。
今日は、ヒメギンポと動画で遊んできました。
婚姻色になっている雄の個体でした。
ちょうど産卵を行う時期のようですが、朝のうちに行っている事が多いようです。
お昼過ぎだった今回は、雄だけでした。
体は、派手なオレンジ色です。
顔の部分だけ黒くなったりします。
顔の部分は、観察中にも変化したりして・・面白かったです。