fc2ブログ

アサヒハナゴイ幼魚






アサヒハナゴイ幼魚

Nikon D300 Micro105mm S2000




今頃がハナダイの仲間達の幼魚が見つかる時期です。
今回は、アサヒハナゴイ幼魚です。

大きさは、2.5cmくらい。




5月13日(月)晴れ曇り・南西
■秋の浜:水温17~18℃・視界12~15m
今日は、また少しだけですが水温が上昇。
この微妙な上昇で、お魚の動きに変化が見られます。
沖へ出るとアサヒハナゴイygが見られました。
今日は、ここで遊んできました。
キンギョハナダイと一緒によく泳いでいました。
浅場へ戻るとコウライトラギスのオスがケンカをしていました。
ケンカのお邪魔にならないように、適度な距離を保って観察しました。
相手に威嚇したり・・顔をつき合わせたり・・面白いシーンです。
右の梯子からEXしたのですが・・こちらは、梯子が古いためカエルウオが3個体
住み着いていました。







アサヒハナゴイ幼魚









関連記事

コメント

非公開コメント

伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード