ソウシカエルアンコウ
OLYMPUS XZ-1
25cm以上は、あるのではないでしょうか・・
でかいです。
5月16日(木)晴れ曇り・北東~南西
■秋の浜:水温18℃・視界12m
風が弱く・・いや~暑い。
午前中は、車のペイントと整備をしました。
午後から海へ。
ベタナギです。気持ちいいね~~
今日は、情報で聞いていたソウシカエルアンコウが見つかりました。
浅い場所で見られているのは、珍しいです。
岩と岩の間に挟まって逆さになっていました。
側では、アマミスズメダイygが見られました。
浅場では、サビウツボと出会えました。
以前に見られた子と同じでしょうか?
目がかわいらしいのが、チャームポイントです。