fc2ブログ

ハナゴイ幼魚






ハナゴイ幼魚

OLYMPUS XZ-1 UCL-165-M67



スズメダイの幼魚たちと一緒に泳いでいたハナゴイ幼魚です。




7月25日(木)曇り晴れ・風微弱
朝のうちは、霧が立ち込めて・・ジメジメでした。
こんな朝は、涼しいです。
今日は、午前中に秋の浜で体験ダイブをしてきました。
学生さんお二人様です。
お一人は、Cカード取ってそのまま1年ブランク。
お一人は、純粋な体験ダイバー
お2人ともスムーズに潜る事が出来て、海中では、お魚観察を満喫です。
最初、岩場から海へ入る時が、一番緊張したそうですが・・
こんな緊張感も普段の生活では、体験出来ないものですよね。
いい思い出になったかな?

*ダイビング中の様子は、あとぱぱ通信でご紹介しています。

午後から遊びで1ダイブ。
新顔は、コブダイ幼魚やミヤケテグリ幼魚です。
カメラを構えて水底に居ると、少し先からタカベの群れがやってきました。
そのままじっとしていると、どんどん接近してきてマジカを通過。
岩と化しているとお魚は気が付かずに接近して来る!のだろう。






関連記事

コメント

非公開コメント

伊豆大島で潜るなら・・
あとぱぱ 情報サイト
最近の記事
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール

あとぱぱ

Author:あとぱぱ
伊豆大島の海で撮影した生き物たちの写真をご紹介します。海を身近に感じていただければ・・・

QRコード
QR
RSSフィード