ハナミノカサゴ幼魚
OLYMPUS XZ-1 UCL-165-M67
10月15日(火)雨・北東~
今朝から元町港にはうねりが入り始めました。
午後の高速船は、繰上げ出航になりゲストさんと1ダイブだけ潜って今日は、終了です。
秋の浜は、風がまだ弱めだったので問題なく潜れましたが、
時間とともに風も強くなり始めました。
壁沿いでは、クダゴンベが2個体・フタイロハナゴイ・ケラマハナダイ。・カシワハナダイ・などなどです。
ミノカサゴやハナミノカサゴは、どちらも捕食の態勢で・・忙しい様子。
浅場では、シボリキンチャクフグyg・イロブダイyg・ハナミノカサゴygなどです。
梯子側では、カンパチが捕食モードでした。
イワシの仲間もゴッチャリでいい景色でした。
お昼頃には、台風対策をしてあとは、じっとしてるだけです。
今回の台風・・すごそうです・・