ヘビギンポの産卵
OLYMPUS XZ-1 UCL-165-M67
今日は、今が旬!のヘビギンポの産卵を見学してきました。
産卵が行われているのは、浅い水深帯です。
ヘビギンポが通常見られるのが、浅い場所なので生活圏と産卵行動の場所が同じ!というパターンです。
メスが、岩肌にタマゴを産み付けている最中にオスが寄り添って放精します。
メスの回りをオスがチョコマカしています。
ヘビギンポは、オスが婚姻色になって産卵をする事もあります。*黒字に体の後方に白の2本ラインです。
今回は、普通の体色に近い体色で産卵をしていました。
今が旬のヘビギンポの産卵は、是非!なま!でご覧くださいませ~(^^♪
*写真の下側=メス 上側=オス となります。